令和6年度ブログ

幼小連絡会がありました

 5月23日(金)に鶯沢幼稚園の先生方が来校し、1年生の授業を見たり、鶯沢小学校の教職員と話合いをしたりしました。1年生は幼稚園の先生方が教室に来るといいところを見せようといつもより張り切って授業に参加しました。話合いでは、幼稚園での学習や小学校での様子などをみんなで情報交換しました。栗原市では幼稚園と小学校のスムーズな連携を目指してお互いに授業や活動を見合ったり、話合いをしたりしています。

 

 

5年生がトヨタ工場見学に行ってきました

 5月30日(木)に5年生が大衡村のトヨタ自動車の工場見学に行ってきました。自動車についての本格的な学習はまだですが、事前に自動車が作られる工程については、映像で確認を行いました。しかし、本物にはかないません。子供たちは、目の前で次々と作られていく自動車を目の当たりにし、「わあ、すごい!!」「へえ~なるほど。」などと口々に言っていました。本物に勝る教材はありませんね。この社会科見学のまとめは、後日、個人新聞としてまとめていく予定です。授業参観の日にでも御覧になっていただければと思います。

 

安心安全な学校を目指して ~救急救命講習から~

 まもなくプールでの水泳学習が始まります。それを前に6月3日(月)に教職員で救急救命講習会を行いました。講師は応急手当普及員の資格を持っている養護教諭。胸骨圧迫、AEDなどのやり方を実際に人形を使って行いました。教職員は必ず毎年行っている研修ですが、やはり命を守るためには大切なものです。本日もみんな一生懸命取り組み、万が一に備えて学んでいました。

 

1年図工「やぶいた かたちから うまれたよ」から

 先週1年生が図工で「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習をしました。折り紙や新聞をゆっくり破き、破く感覚や音を味わった後、そこからいろいろな形を見つけました。画用紙にのりで貼ったり、思いついたことをクレヨンで描いたりするなど、楽しく想像しながら作品を作りました。

 

 

 

6年生が歯科指導を受けました

 5月30日(木)に6年生が栗原市の歯科衛生士さんを講師にお迎えし、歯肉炎予防について効果的な歯の磨き方の講話をいただきました。自分の歯肉を観察する目を養うための実習を行い、自分でお口の健康を守ることができる力を身に付けられるよう学習しました。

 

4年音楽「言葉でリズムアンサンブル」から

 5月29日(水)に4年生で音楽の授業がありました。今回は「言葉でリズムアンサンブル」という学習で「言葉のリズム、反復、呼び掛けとこたえや変化が生み出すよさや面白さを生かし、リズムのつなげ方を工夫することができる。」という目標で行いました。子供たちは手拍子やタブレットを使ってリズムを楽しんでいました。

給食センターの方のお話がありました

 5月28日(火)に北部給食センターの所長さんや栄養教諭、栄養士のみなさんが来校し、1,2,3年生へ給食に関するお話をしました。栄養教諭の方によると鶯沢小学校の残食はとても少ないそうです。それだけ子供たちは毎日の給食を楽しみにし、しっかり食べているんだなあと改めて感じました。この日の給食もほとんどの子供たちが完食していました。

2年生が地域の方とひまわりの種植えをしました

 5月23日(木)に2年生は鶯沢老人福祉センターで鶯沢ボランティア友の会の役員のみなさんと一緒にひまわりの種植えをしました。共同の作業には子供たちも喜んで取り組みました。ひまわりが咲くころに行う「ひまわり祭り」にも誘っていただき、うれしそうでした。

 

読み聞かせがありました

 5月21日(火)には読み聞かせボランティアの方による1・2年生への読み聞かせがありました。今回読んでいただいたのは、「おじさんのかさ」と「おまえうまそうだな」でした。子供たちはすっかりお話の世界へ入っていました。

 ※お話ボランティアの方を募集しています。関心がある方は、学校まで御連絡をお願いします。

 

 

縦割り活動がありました

 5月21日(火)に縦割り活動がありました。班ごとに高学年が「新聞じゃんけん」「なんでもバスケット」「氷鬼」「連想ゲーム」を計画し、みんなで楽しみました。運動会を終えて、ますます縦割り班の中での仲が良くなったような気がします。

図書室だより

  本校の図書室は大変充実しています。昨年度在仙鶯沢会の方から寄付していただいた「在仙鶯沢会文庫」、鶯沢にゆかりのある石井桃子さんの「石井桃子文庫」など多くの方から寄贈された図書を置いています。また、様々なジャンルの本もそろえています。こうした環境もあり、子供たちは読書が大好きです。

 

4年道徳「がんばれ、ぼくのからだ!」から

 5月8日(水)に4年生で道徳の授業がありました。今回は「生命の尊さ」について「がんばれ、ぼくのからだ!」を読みながら考えました。体の仕組みを知ることで、生命の尊さに気づき、生命を大切にし、与えられた生命を一生懸命に生きようとする気持ちを持つことがねらいでした。子供たちは最後に自分の体に向けて手紙を書いて感謝の気持ちを表していました。

 

 

 

運動会が無事終了しました!

 5月18日(土)に運動会が無事終わりました。晴天の下、全校児童が参加して行うことができたことは最高でした。全力で走ったり、応援したり、係の準備をしたりと頑張る子供たちの姿を見ると本当に胸が熱くなります。また、早朝の会場準備や終了後の後片付けにはたくさんの保護者の方にお手伝いいただき、感動しました。さすが鶯沢及び文字地区の皆さんだなあと改めて思いました。皆さん大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

明日は運動会!

 いよいよ明日に迫った運動会のため、子供たちは今日は草取りをしたり、4年生以上が会場準備をしたりと頑張っていました。雨の心配はないですが、暑くなりそうです。熱中症対策をしながら精いっぱい頑張ってほしいと思います。地域の方もお誘いあわせの上、ぜひおいでください。

 

運動会まであと…

 5月15日(水)の放課後には運動会の係児童の打合せがありました。5・6年生は担当の先生の話を真剣に聞き、自分の担当の仕事を覚えようとしていました。運動会まであと少し、教室の掲示物からも雰囲気が盛り上がっていることを感じます。

 

外国語活動がありました

 5月10日(金)はALTの先生が来ての外国語科や外国語活動がありました。3年生では気分の状態を表現する方法や色の言い方を学んでいました。みんな喜んで取り組んでいました。

 

緑の羽根募金ありがとうございました

 4月24日、25日の二日間、朝の登校時刻に合わせて福祉委員会の呼び掛けで、緑の羽根募金を行いました。福祉委員会の5・6年生が「募金、よろしくお願いしま~す!」と声を掛けると7,通った子供たちが「お願いします」と募金を入れていました。

 みなさん募金への御協力ありがとうございました。

 

運動会の全体練習がありました

 5月9日(木)に運動会の全体練習が校庭でありました。今回は開会式や応援合戦、全校表現の練習でした。みんな張り切って練習に取り組んでいました。運動会の音楽も校庭に響き、運動会の雰囲気が高まってきました。

 

PTA環境整備活動がありました

 5月11日にPTAの環境整備活動がありました。朝6時からたくさんの保護者の方と一緒にたくさんの子供たちに参加してもらいました。校庭の草取りの他、草刈りや側溝上げなどを意欲的にやってもらいました。18日は運動会があります。きれいになった校庭で子供たちが大活躍することを期待しています。