2024年7月の記事一覧
志津川だより1
今日の志津川は小雨。予定通りいかだづくりをし、昼食もとりました。みんな元気です。
宿泊学習出発!
7月10日(水)の朝、5年生はたくさんの保護者の方や職員、子供たちに見守られながら、宿泊学習の出発式を行いました。校長先生からは、「全員で出発できることは幸せなこと、たくさんのめあてやルールがありますが、元気で楽しんできてください。」とのお話がありました。見送る兄弟の中には、泣き出す子もいました。
今日から二泊三日、充実した日にしてもらえればと願っています。
5年生が宿泊学習の結団式を行いました
7月10日(水)から始まる宿泊学習のために、5年生が9日(火)に結団式を行いました。校長先生からは、「不自由を楽しむ」、「仲間を気遣う」、「あいさつ、返事、後片付けをしっかり」とお話がありました。各班のリーダーからは、合宿でのめあてが発表されました。引率の先生方からも、身に付けてほしいこと、守ってほしいことをそれぞれお話がありました。今日はみんな元気です。ちょっと天気が心配ですが、元気に活動してきてほしいと思います。
3年生がマインパークに行ってきました
7月3日(水)に3年生が校外学習で細倉マインパークに行ってきました。細倉鉱山の坑道はひんやりしていて、寒いほどでしたが暑い日だったので気持ちよかったです。採掘作業の人形を見て泣き出す子もいました。鍾乳石や光る鉱石をたくさん見てきました。300mも下まで掘ったことを聞き、驚いていました。功績を運んだトロッコに乗せてもらい大喜びでした昔は細倉の小学校は2000人もいてとても栄えたことを知りました。ジオラマで町の様子を見て、当時のにぎやかさを想像しました。
星に願いを
7月5日(金)の午後は暑さ指数が31.7まで上がったので、昼の外遊びは禁止にしました。子供たちは校舎内で過ごしました。中には七夕飾り用の竹に願い事を書いていた子供も多くいました。みんなの願いが叶うといいですね。
社会を明るくする運動
7月3日(水)に「社会を明るくする運動」についてのお話のために社会を明るくする運動の関係者の皆様が来校されました。一通りお話をした後、校長をガイドに学校内の見学をしました。真剣に学習に取り組む子供たちの様子や学校内の施設を見ていただきました。初めて学校に入った方も多く、とても関心を持って見ていただきました。
7月2日の朝会から
7月2日(火)に朝会がありました。校長先生から7月2日は1年の真ん中の日(183日目)というお話がありました。続いてインターネットを使う上での問題行動を取り上げた動画を見て、みんなで話し合いました。今回は「個人情報の入力」と「アプリをインストールするときの権限の確認」についてでした。インターネットは、便利なものですが、怖い面もあることを忘れずに使っていきたいものです。
読み聞かせがありました
7月2日(火)に読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。今回はお二人の方による高学年の子供たちへの読み聞かせでした。はじめの手遊びにもみんな真剣に取り組んでいました。福島の民話や大型絵本などいろいろなジャンルの読み聞かせがありました。終わった後にお話を聞いたところ、2008年から読み聞かせを行っているとのことでした。本校の子供たちの読書好きは、この読み聞かせが大きく関係していると思います。ありがたいものです。
※読み聞かせボランティアの仲間を募集中とのことです。
3年生が世界谷地に行ってきました
6月27日(木)に3年生が「世界谷地」に行ってきました。青空の下、雄大な栗駒山の大自然の中でたくさんの生物に触れてきました。モリアオガエルのたまごが枝先の葉についていました。白くてふわふわでした。池の中では、イモリが口を開けてオタマジャクシが落ちてくるのを待っているそうです。世界谷地では、ニッコウキスゲは少なかったけれど、他の高山植物が見れ、広くて気持ちがよかったです。観光バスの団体さんと一緒になり、挨拶できたのでほめられました。